ぐるっとしもかわでは、10月5日、6日に上士幌町・上川町の地域おこし協力隊や事業主の方向けの視察コーディネートから対応までさせてもらいました。11名の方に参加いただき、事前のヒアリングを基にプランを作成しました。今回のテーマは、当事者だからこそ話せる『リアル』なまちおこしや起業など、事業を起こしていく上で参考になることや地域でよりフィットしていくためのヒントなど地域に戻ってからすぐに活かせることとしました。
まずは、顔合わせ兼情報交換会を現役の地域おこし協力隊の皆さんと...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d9815_94c5f8d16d9145eca40962543d02a608~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/0d9815_94c5f8d16d9145eca40962543d02a608~mv2.jpeg)
続いて、起業をされた方のところへ
第一弾は、クラフトビール屋さん。(しもかわ森のブルワリーの中村夫妻)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d9815_f33563bbce62477d959f35dacc74b155~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/0d9815_f33563bbce62477d959f35dacc74b155~mv2.jpeg)
なぜか、ここから写真が消えている...
ビールの次は、漢方茶(薬膳茶)とアロマセラピーのお店へ。(二十日へ)
そして、最後に1日1組限定の1棟貸しキャビン(A-frame cabin iworへ)
「2日間を終えて、大石さんにお願いしてよかったです。」という声をたくさんいただきました。それぞれのエリアに帰られてからの活躍が楽しみです。
ぐるっとしもかわでは、下川町に関わるようなことであれば、まずはご相談いただければお答えできることがあるかもしれません。お気軽にご連絡ください。
Comments